東京・自由が丘のフラワーアレンジメント教室「マイフェアレディ」の生徒さんの声
● 東京・自由が丘のフラワーアレンジメント教室「マイフェアレディ」の生徒さんの声
こんにちは、笹原りきです。
レッスンでは、素敵なアレンジメントが作れて、楽しいですよ。
洋書に出てくるようなアレンジが作れます。
しかも、たった2時間で、できあがるんです。
少人数で、和気藹々とおしゃべりしながら、楽しいレッスンです。
ご質問も、気軽にできるので、初心者さんにも安心。

レッスンでは、そのままプレゼントできる作品を作ります。
なので、下の作品の写真は、色にこだわりました。
白に近いピンクで、外側にいくほど緑がかった「デザート」というバラを使いました。
そして、私がロンドンの花屋さんで、教えてもらった作り方の花束です。
花束は、食卓にも飾れる用途の広いデザインなんですよ。
だから、自信を持って、プレゼントできます。

それでは、レッスンに来てくださった方の、感想をご紹介いたしますね。
必ず毎回得るものがあると思います。
毎月、作品に合わせてテーブルコーディネートを考えてセッティングしてくださるので、自分の作品を置いて写真を撮ったり、レッスン後にお茶をいただいたり、
普段の生活から気分転換できる豊かな空間だと思いました。
なによりも、毎回先生の花材選びがとても凝っていて、おしゃれなんです。
同じダリアでもダリアってこんなに美しかったかしらと思うような微妙な色だったり、もちろんお花のクオリティも高いと感じます。
(50代 自営業)
心のどこかで憧れがあったのですが、いろいろ悩んで行かずじまいでしたが、クリスマスリースならできるかもと思い参加しました。
実際にやってみて、「私にも作れるんだ!」という感動とともに、
針葉樹の香りに包まれて、とても気分の良い時間を過ごすことができました(^^)。
また、Riki先生のお花の経歴がすごいのに、私の超初心者でも親しみを持って接してくださって、うれしかったです。
サバサバとした都会的な女性の雰囲気があってクールモダンスタイルの先生としてはまさにぴったりだと思います。
キャリアを感じる手元の動きは早くて確実!
先生の手がちょっと入ると、みるみる「ちゃんと」してきて確かな手さばきに見惚れてしまいました。 あんな大きなリースは人生初でしたが、玄関ホールに飾り、お客様を迎えました。
みんなに、「わー、リース作ったの?すごーい」と褒められたりして、良い気分でした(笑)。
このレッスンをきっかけに、 憧れの「花のある生活」を実現してみたいと思います。
(30代 主婦・自営業 初参加)
花の高さの設定やアレンジの理論を、ホワイトボードを使って説明してくださるところが、わかりやすいです。
友人が自宅の近所のお花屋さんでフラワーアレンジメントを習っています。 何回か参加しましたが、見本はなく説明もあまりなく、自分でどんどん進めていく感じでマイフェアレディのレッスンとは全く違います。
Riki先生の説明を思い出しながら、やっています。
褒められることもしばしばです。
(50代 自営業 継続)
今回の花材でつくったベルテッセンは、初めて見たお花で、とても気に入りました。
友人も見たことがないと言っていて、「ベルの形がかわいい~。」と言っていました。
レッスンは、イメージしていたお花のレッスンより、論理的ですっと頭に入ってきました。
なので、初心者にもわかりやすく、安心しました。 とてもよく準備され、組み立てられたレッスンです。
コーディネートされたテーブルで自分の作品を撮るのもすごく嬉しいです。
ラッピングも参考になります。
(50代 主婦 初参加)
レッスン初日、お教室に到着した感想ですが、想像していていた以上に雰囲気が素敵で驚きました。
そして、レッスンを受講した感想ですが、
少人数で先生が一人一人丁寧に指導してくださったり、
お花の扱い方がなぜ種類によって異なるのか、説明してくださるところに魅力を感じました。
できあがった作品は、先生が丁寧にラッピングしてくださるのですが、
そのラッピングがとても素敵で、自分の作品が一段と華やかになります。
そして、先生のお話がとても楽しく長居をしてしまうこともあります。
少人数で一人一人に丁寧に指導をしてくださり、他の生徒さんとも会話も楽しく、今後も続けていきたいと思います。
(30代 主婦 初参加)
お教室では、新しいお友達が出来て、新鮮で世界がひろがります。
みなさん、お花が大好きなので、「馴染めるかしら?」というご心配は無用です。
初めて会った方同士でも、ニコニコ、話に花を咲かせています。
お花はもちろん、女性が大好きな素敵なカフェやスイーツ、おしゃれの話で盛り上がってます!
そして、レッスンには、皆さん、おひとりでお申込みをされています。
だから、「浮いてしまうかしら?」という不安もありません。

また、大人っぽいデザインを中心に、様々なテイストのものを作っています。
モダンだったり、エレガントだったり、ナチュラルだったりです。
様々な雰囲気のアレンジメントが楽しめます。
例えば、トロピカルモダンなアレンジメントです。
ビビッドな色とシルバーの器が、作品をカッコよくしています。

花で日本の四季が、じわ~んと感じられて、嬉しくなります。
様々なお花の扱い方も、できるようになるんです。
そして、お家に飾って、明るく幸せな気分になります。
「お花を習っててよかった。」と思える瞬間です。
レッスンの詳細はこちらです。